こんにちわʕ•ᴥ•ʔ
いのゆうこです。
雪。凄かったですねー。
私は月曜日はいつも朝から税理士さんやら取引先やらと沢山の対応に追われて前の週の事務処理を全て行う日なので、基本事務所か自宅で作業します。
予定していた打ち合わせも無くなったので
一歩もお外には出ませんでした!
あっという間に一月末になりました。
土日祝日限定のカフェをオープンすることができ。
2月にも早速新しい動きをしていきます。
何の為にそんなに頑張れるの?
私はここ最近よく言われるのですが、
本人は頑張ってるつもりなんてこれっぽっちもなくて、やらなきゃというよりも好きでやっているのでそれはそれは充実しております。笑
なのでこの質問の答えは、
自分が好きだから頑張れる
以外の答えが思いつきません。
ただ、自分の体力を過信していると一気にくるので
(例えばギックリ腰とかね笑)
健康に気をつけて、いかないとなぁと思います。
私は若い頃
不摂生=私
みたいな感じで
今になって体の故障が目立って来ています。
食事療法(フレキシブルヴィーガン笑)で大分マシになりましたが
故障だらけです。
色々と物思いにふけっていると
Vegan cafeにて仕入れている
丹波なた豆茶 こやま園の社長の小山社長と電話が来ました。
社長はとてもアクティブな方で、商品を宣伝する為ならどこへでも(最近だとブラジルとか笑)自らすっ飛んで行くエネルギーに溢れた方です。
農業も最近若い方の参入により、色んなアプローチが増えてきていると思いますが社長のスタイルはその最先端だなぁと思います。
丹波なた豆茶は
フランスの三つ星レストランのシェフが自ら取り入れたり。
香港の有名スーパーでも取り入れていたり。
日本だと銀座松屋。
成城石井などが決まってきて居て
いわゆる
高級志向の皆様方に受け入れられております。
なた豆茶は三カ月毎日飲むことにより、
肝機能や腎機能に変化がみえてきます。
この様なオーガニックで自然の物が、身体の中をきれいにしてくれるのは素晴らしい事だと思いませんか?
あ、脱線したわ笑
そうそう。
そんな小山社長に昨日言われた事が深かったのでブログに残したいなと思います。
「いのちゃん。
まっすぐ、目標に向かって進み続けるより
偶に止まって瞑想したり。
間違ったり。
そんな事も大事なんやで。」
今の私に深く、響きました。
間違いばかり、失敗ばかりの私ですが。
そんな事も目的地へ行くための必要なエッセンス。
人はみな失敗を恐れますが、
元々楽観的な私はあんまり失敗や間違いが怖くないです。
ここ最近はそれをブログにかけるから美味しいとまで思ってます笑
そうだよなぁ。
社長の言う通りだよなぁ。
今年の仕事初めから先週まで、少し余裕が無かった私は自分の感情のポジションを間違えてしまっていました。
頭では分かっていたつもりでも、出来ない事って沢山あります。
精神力の鍛錬必要ですね。
若い男とうかうか遊んでなどなりませぬ。←遊んでたのか!
2月そして3月向けて、自分の中で整理整頓をせねばと思います。
まだまだ頼りない私ですが、少しずつ成長出来たらなと思います(๑•́ ₃ •̀๑)
今日も皆様に沢山のハッピーと笑顔が訪れますように!
いのゆうこ
Innocent World
作りたいのは虹色のInnocent World. それは何だかホッコリする、みんな笑顔の世界。
0コメント